2004年7月12日、カリフォルニア州クパティーノ、アップルは本日、「iTunes® Music Store(アイチューンズミュージックストア)」からのダウンロード購入件数が1億曲の大台を超え、オンラインミュージックという新しいビジネスにとって大きな通過点を越えたことを発表しました。1億曲目となったのは、カンザス州HaysのKevin Brittenさん(20歳)が7月11日(日曜日)に購入した、Zero 7の曲「Somersault(Dangermouse remix)」でした。1億曲目に向けたアップルのカウントダウンのグランドプライズ受賞者としてKevin Brittenさんには、17インチのPowerBook®、40GBのiPod®、iPodで究極のミュージックライブラリを作るためのiTunes 10,000曲分のクーポン券が贈呈されました。また、自分のCelebrity Playlistを作ってiTunes Music Storeで公開する権利も、同時に獲得されました。
「この歴史的な通過点を越えるにあたって、iTunesにかける私たちの夢を共有してくださったお客様、アーティストそして音楽レーベルに感謝したいと思います。iTunesは早い時点で競合他社を大きく引き離し、今では世界一のオンラインミュージックサービスとして独走体制を続けています。」と、アップルのCEO(最高経営責任者)、スティーブ・ジョブズは述べています。
アップルは、iTunes、iPod、そして家庭内のどの部屋にあるステレオにもMac®またはWindows PCから音楽をワイヤレスでストリーミングさせることができるAirTunes™搭載の新しいAirMac Expressの最強の組み合わせにより、どこででもデジタルミュージックの検索、購入、管理および鑑賞ができる完全なソリューションを提供します。
iTunes Music Storeは、米国、英国、フランス、ドイツの各国において70万曲以上の膨大なミュージックライブラリを提供しています。アップルが提供する定評ある使いやすさ、先駆的な機能、個人の楽曲利用権、そして一曲当たり0.99ドル、0.99ユーロ、0.79ポンドという画期的な価格設定により、iTunes Music Storeは、米国、英国、フランス、ドイツのWindows PCおよびMacユーザに、合法的に音楽をオンラインで検索、購入し、ダウンロードするための最良の方法を提供します。米国、英国、フランス、ドイツの iTunes Music Storeでは、ユーザは最大5台のパーソナルコンピュータで曲を再生することができるほか、CDに曲を記録でき、同じプレイリストであれば最大7回まで CDに記録できます。またユーザは、楽曲を何回でもiPodへ転送できます。
※本資料は、米国発2004年7月12日付けで、米国アップルが発表したニュースリリースを日本語に翻訳したものです。 iTunes Music Storeは米国、英国、フランス、ドイツでのみ提供されているサービスです。