アップル、Apple Remote Desktopを発表
Mac OS Xに対応したリモートデスクトップ管理ツールを提供
- システム管理者が新しいまたはアップデートされたアプリケーションをドラッグアンドドロップするだけで複数のシステムにコピーすることが可能な、高速かつ簡単なソフトウェアの配布機能。
- 教師と生徒、またはネットワーク上における管理者とユーザの間で1対1の対話を可能にする、リアルタイムのチャットや生徒の注意を惹いたり指示を出すことができる機能を含むコミュニケーションツール。
- システム管理者や教師がユーザのスクリーンを遠隔操作で閲覧しながら管理することによって問題を発見、解決することが可能なシステムモニタリング。
- 管理者が一度に4つのスクリーンを見ながら最大250のスクリーンを監視することができる機能。
- インストールされたハードウェアおよびソフトウェアを含むシステムプロファイルを収集し詳細なレポートを作成する機能。
Apple Remote Desktopは、2002年9月上旬より、アップルのオンラインストアであるApple Store®(アップルストア、https://102.p.syniva.es/japanstore/)およびアップル製品取扱販売店を通じて販売されます。価格は、10クライアント版が29,800円、無制限クライアント版が49,800円(メーカー希望小売価格、税別)です。また、アカデミック版の価格は、10クライアント版が19,800円、無制限クライアント版が39,800円(メーカー希望小売価格、税別)です。
- © 2002 Apple Computer, Inc. All rights reserved. Apple, the Apple logo, Macintosh, Mac, AirPort, Apple Remote Desktop, The Apple Store, iBook, iMac, Mac OS, PowerBook and Power Mac are either registered trademarks or trademarks of Apple. Other company and product names may be trademarks of their respective owners.