アップル、17インチフラットスクリーンのiMacを発表
デジタルミュージック、写真、ムービーのための究極のデジタルハブ
- 17インチワイドスクリーンTFTディスプレイまたは15インチフラットスクリーンディスプレイ
- Velocity Engine™ (ヴェロシティエンジン)を搭載した800 MHzまたは700 MHzのPowerPC G4プロセッサ
- MP3プレーヤーや、デジタルカメラ、DVカメラ等のデジタル機器に素早く、簡単にプラグ&プレイで接続できる2基のFireWire(ファイヤワイヤ)ポートと5基のUSBポート(本体に3基とキーボードに2基)
- 内蔵10/100BASE-T Ethernetおよび56K V.90内蔵モデム
- 素晴らしいステレオサウンドを再生する内蔵18ワット・デジタルアンプとApple Pro Speakers(一部のモデルのみ)
- AppleWorksやOttoMaticを含む数々のプロダクティビティおよびエンターテイメントソフトウェア
- アップルの次世代オペレーティングシステム、Mac OS® X v10.2
17インチワイドスクリーンTFTディスプレイのiMacは2002年8月中旬に発売予定です。15インチフラットスクリーンを備えたiMacの3モデルは、ハイエンドモデルを値下げして、Apple Store(https://102.p.syniva.es/japanstore/)およびiMacデモ展示販売店において本日より販売されます。各モデルの価格と標準仕様は以下の通りです。
- Velocity Engine搭載の800 MHz PowerPC G4プロセッサ
- SuperDrive(DVD-R/CD-RW両用ドライブ)
- 32 MB DDRメモリ搭載のNVIDIA GeForce4 MX
- 256 MB SDRAM
- 80 GB Ultra ATAハードディスクドライブ
- Apple Pro Speakers
- Velocity Engine搭載の800 MHz PowerPC G4プロセッサ
- SuperDrive(DVD-R/CD-RW両用ドライブ)
- 32 MB DDRメモリ搭載のNVIDIA GeForce2 MX
- 256 MB SDRAM
- 60 GB Ultra ATAハードディスクドライブ
- Apple Pro Speakers
- Velocity Engine搭載の700 MHz PowerPC G4プロセッサ
- コンボドライブ(DVD-ROM/CD-RW両用ドライブ)
- 32 MB DDRメモリ搭載のNVIDIA GeForce2 MX
- 256 MB SDRAM
- 40 GB Ultra ATAハードディスクドライブ
- Apple Pro Speakers
- Velocity Engine搭載の700 MHz PowerPC G4プロセッサ
- CD-RWドライブ
- 32 MB DDRメモリ搭載のNVIDIA GeForce2 MX
- 128 MB SDRAM
- 40 GB Ultra ATAハードディスクドライブ
- © Apple Computer, Inc. All rights reserved. Apple, the Apple logo, Mac,Mac OS, Macintosh, iMac, iTunes, iPhoto, FireWire, Apple Store, VelocityEngine, SuperDrive and AirPort are trademarks of Apple. Other company and product names may be trademarks of their respective owners.