プレスリリース 2002 年 3 月 21 日

アップル、23インチのApple Cinema HD Displayを発表

1,920×1,200ピクセルのHD解像度をサポートしたオールデジタルディスプレイ

2002年3月21日─アップルは本日、23インチの美しいオールデジタルのフラットパネルディスプレイ「Apple Cinema HD Display(アップルシネマエイチディーディスプレイ)」を発表しました。1,920×1,200ピクセルのスクリーン解像度は、ハイビジョン(HDTV)のコンテンツを表示するのに十分なサイズです。新しいApple Cinema HD Displayにより、最先端のプロのクリエイターは、アップルのビデオ編集ソフトウェア「Final Cut Pro®(ファイナルカットプロ)」を使用してHDTVコンテンツをそのままの解像度で編集することができます。
「Cinema HD Displayは、地球上で最高のコンピュータディスプレイです。HD以上の解像度をはじめ、優れた輝度と明度、正確な色彩を提供するApple Cinema HD Displayはあらゆる分野で活躍するプロのクリエイターに驚異的な革命をもたらします。」と、アップルのCEO(最高経営責任者)、スティーブ・ジョブズは述べています。
Apple Cinema HD Displayは、真のデジタルインターフェイスを組み込んだアクティブマトリクス液晶ディスプレイを装備し、優れた画質を提供します。アナログインターフェイスを使用している他の多くのフラットパネルとは異なり、Apple Cinema HD Displayはすみずみまでゆがみのない画像を表示し、調整の必要はまったくありません。厚さが2インチにも満たない、ワイドフォーマットのCinema HD Display(アスペクトレシオ、画面の横縦比16:10)により、ユーザはA4サイズの見開きページや複雑なイラストレーションを簡単に表示することができます。プロのクリエイターや技術者にとって究極のディスプレイといえます。
Cinema HD Displayは、1,670万色をサポートし、素晴しい色表示性能を提供します。160度の視野角によりどこから見ても一定した優れた色表示を実現します。Cinema HD Displayは、コンピュータディスプレイやスキャナ、プリンタの色管理を行うアップルの業界標準ソフトウェア「ColorSync®(カラーシンク)」との見事なインテグレーションを遂げています。ColorSyncは、要求の高いカラーアプリケーションで使用できるCinema HD Display用のプロファイルを自動生成します。
新たに加わったApple Cinema HD Displayは、定評あるアップルのオールデジタルの15インチ、17インチおよび22インチのディスプレイとともに、Power Mac™ G4システムを完璧なものにします。Apple Cinema HD Displayは、デジタルビデオ、USB、電源の各信号の伝達が1本のケーブルで可能な革新的なApple Display Connector (ADC)を備えています。セットアップを容易にするだけでなく、デスクの上のケーブル数を最小限にします。Cinema HD Displayは、2基の自己給電式USBポートを内蔵し、周辺機器との接続も簡単です。
価格と販売について
新しいApple Cinema HD Displayは、4月よりアップルのオンラインストア、Apple Store®(アップルストア、102.p.syniva.es/japanstore)およびアップル製品取り扱い販売店を通じて449,800円(Apple Storeプライス、税別)で提供されます。Apple Cinema HD Displayを使用するためには、ADCコネクタを搭載し下記の条件を満たすPower Mac G4が必要です。
システム条件について
  • NVIDIA GeForce2 MX/GeForce3/GeForce4 MX/GeForce4 Tiグラフィックカードまたは ATI Radeon 7500グラフィックカードを搭載したPower Mac G4
  • Mac OS X v10.1.3またはMac OS 9.2.2

    © 2002 Apple Computer, Inc. All rights reserved. Apple, the Apple logo, Macintosh, Mac, ColorSync, Final Cut Pro and Power Mac are either registered trademarks or trademarks of Apple. Other company and product names may be trademarks of their respective owners.