アップル、Mac OS X対応のiDVD 2を発表
- アップルのプロフェッショナルなデザインによる14のテーマを搭載。
- モーションバックグラウンドやメニューでDVDプロジェクトのレイアウトや構成をアシスト。
- プリエンプティブマルチタスキングが可能なMac OS Xにおいて、プロジェクトを構築しながら同時にDVDをエンコード。
- 最長90分のビデオ素材を含んだDVDの制作。
- お気に入りのデジタル写真にBGMを加えて、スライドショーを制作。
- Power Mac G4の革新的なSuperDriveで、ワンクリックでDVDを保存可能。
iDVD 2には、アップルのSuperDrive、Mac OS Xバージョン10.1そして256MB以上のメモリを搭載したPower Mac G4が必要です。iDVD 2は、日本語、英語、フランス語、およびドイツ語で利用でき、すでにiDVDをご利用のユーザの皆様には本日よりアップグレードプログラムを通じ、アップグレードキットが実費のみの2,500円(発送手数料込、税別)で提供されます。詳細はアップルのWebサイト(https://102.p.syniva.es/jp/ilife/idvd/)でご覧いただけます。 アップルのSuperDriveは、標準の4.7GB DVD-Rディスクの書き込みが可能です。Apple DVD-Rメディアは、Apple Store(アップルストア、http://store.apple.com/jp)およびアップル製品取り扱い販売店にて5枚1組3,600円(Apple Storeプライス、税別)でお買い求めいただけます。
- © 2001 Apple Computer, Inc All rights reserved. Apple, the Apple logo, Macintosh, The Apple Store, iMovie, Mac OS, PowerMac, QuickTime and SuperDrive are either registered trademarks or trademarks of Apple. Other company and product names may be trademarks of their respective owners.