2001年10月23日—アップルは本日、600万人以上のユーザに配布され、数々の賞に輝くMac®用デジタルミュージックソフトウェアの次世代版、「iTunes™(アイチューンズ) 2」を発表しました。iTunes 2では、これまでiTunesのユーザから最も要望の多かった3つの機能、MP3 CD作成機能、イコライザ機能、そしてクロスフェード機能を追加しました。
しかし、iTunes 2の最も注目すべき新しい機能はアップルの画期的な超小型MP3プレーヤー、「iPod™(アイポッド)」とのシームレスなインテグレーションです。最初にiPodをiTunes 2を実行しているMacに接続すると、iTunes 2からすべての曲とプレイリストが自動的にiPodにダウンロードされます。それ以降、iPodをMacに接続するたびに、iPodの内容は自動的に更新され、常に最新の状況に保たれます。iTunes 2は11月初旬より
https://102.p.syniva.es/jp/から無償でダウンロード提供される予定です。
「世界最高かつ最も使いやすいデジタルミュージックソフトウェア機能がさらに向上しました。iTunes 2はiPodとシームレスに統合し、超小型MP3によるミュージック体験に革命をもたらすことでしょう。」とアップルのCEO(最高経営責任者)、スティーブ・ジョブズは語っています。
エレガントなユーザインターフェイスを持つiTunesは、デジタルミュージック管理から複雑さを取り除いた初めての「デジタルジュークボックス」アプリケーションでした。素速く簡単にMP3ファイルへ変換、プレイリストやオリジナルCDを作成し、デジタルミュージックコレクション全体をMacに保存するといった機能を備えていました。iTunes 2はシームレスにiPodと使用できるため、Macユーザは最高1,000曲あまりのデジタルミュージックコレクションを、素速く簡単に10分以内でiPodにダウンロードすることができます。
iTunes 2の性能向上により、ユーザは最高これまでの2倍の速度でミュージックCDを作成することができます。さらにiTunes 2ではMP3 CDの認識、作成も可能になりました。一般的な音楽CDは74分という制限がありますが、MP3ファイルのデータCDは1枚のディスクで最長10時間までの音楽をディスクに保存することができます。またMP3 CDは他のMacやPCで再生することができ、MP3フォーマットを認識できる一般向けCDプレーヤーも増えてきています。
iTunes 2は、20種以上のプリセットが可能な10バンドイコライザを備えており、より豊かなオーディオ体験を提供します。ユーザはクラシックからジャズ、ロック、ヒップホップまで、オーディオセッティングを自分の好きなスタイルにカスタマイズすることができます。新しく加わったクロスフェーダー機能で曲と曲の移行をよりなめらかにし、様々なアルバムから選曲した音楽の再生をスムーズに行うことができます。また、新しいサウンド拡張機能は音の出力に深みと表現力を加えます。
iTunes 2ではその他に数々の機能を備えています。
- パワフルなリアルタイム検索エンジンでどの曲でも瞬時に検索可能
- ミュージックライブラリ全体をアーティスト別、アルバム別、ジャンル別で即座にブラウズ可能
- 使いやすいドラッグ&ドロップ操作でカスタムプレイリスト作成
- 最高320Kbpsでエンコードを行い、最高のMP3音質を保証
- ワンクリックで完璧なCDを作成
- インターネットラジオステーションが受信可能
価格と販売について
iTunes 2は、2001年11月初旬よりアップルのホームページ(
https://102.p.syniva.es/jp/)から無償でダウンロード提供が開始される予定です。iTunes 2は11月からすべての新しいマックに搭載されます。また、11月10日から出荷されるアップルの画期的なMP3プレーヤー、iPodにも無償CDとして同梱されます。iTunes 2をご利用するには、Mac®OS 9.2.1またはMac OS X v10.1以降のバージョンが必要となります。