2001年1月12日—アップルは本日、同社の次世代オペレーティングシステムである、「Mac OS X(マックオーエステン)」を、メーカー希望小売価格14,800円(税別)でアップルのオンラインストア、Apple Store(アップルストア、
http://www.apple.co.jp/japanstore/)およびアップルの正規販売代理店を通じて、2001年3月24日(土)より販売を開始することを発表しました。Mac OS Xは、UNIXのパワーとオープン性に加えて、定評あるMacintoshの使いやすさと豊富なアプリケーションを活用できる、世界で最も先進的なオペレーティングシステムです。
Mac OS Xの特長:
- Darwin(ダーウィン)と呼ばれる、UNIXをベースとしたオープンソースのファウンデーション
- 業界標準のPDFをベースとし、最先端のグラフィック性能と広範なフォントのサポートを実 現する、アップルの新しいQuartz(クォーツ)グラフィックエンジン
- 迫力ある3Dグラフィックおよびゲーム環境を提供するOpenGL
- ストリーミングオーディオ/ビデオを提供する、システムに統合されたQuickTime(クイックタイム)
- ほとんどの既存Macアプリケーションを、そのまま動作可能なClassic(クラシック)API
- 最適化されたMacアプリケーションを、Mac OS Xのすべての機能を利用して動作させるCarbon(カーボン)API
- Mac OS X向けアプリケーションを開発するのに最も早く、最も効率的な方法を提供し、先進のオブジェクト指向型アプリケーションを動作させるCocoa(ココア)API
- 最も高度なJava 2クライアント環境をデベロッパに提供するフルJava 2 API
- 卓越した使いやすさと驚異の機能性を提供し、素晴らしくエレガントな新しいデザインを持つ全く新しいユーザインターフェイス、Aqua(アクア)
「Mac OS Xは、Macの未来です。このオペレーティングシステムの比類なきパワーと使いやすさは、我々のユーザから大歓迎されることと思います」とアップルのCEO(最高経営責任者)、スティーブ・ジョブズは語っています。「Mac OS X Public Beta(マックオーエステンパブリックベータ)では、Macユーザの皆様やデベロッパの方々から大変多くの貴重なフィードバックやサポートが得られました。そのお陰で、Mac OS Xを最も先進的なオペレーティングシステムにすることができました。」
Mac OS X Public Betaは2000年9月の発表以来10万本以上が販売され、アップルが世界各国のMacユーザやデベロッパからいただいたフィードバックの総数は75,000を超えています。Mac OS X Public Betaに対する反応は圧倒的に好意的で、その中でも特にMac OS Xの信じられないような安定性、Aquaユーザインターフェイス、簡単なインストレーションそして既存のアプリケーションとの互換性について多くの好意的なフィードバックが寄せられました。また、ユーザの皆様からいただいたこれらのフィードバックにより、アップルはDock(ドック)、デスクトップ、Finderおよびネットワークテクノロジーなどに修正を加え、Mac OS Xの主要部分の機能強化を図ることができました。また、MacユーザにとってMac OS Xはさらにカスタマイズしやすく、使いやすいものになりました。
すでにアドビ社、エイリアス・ウェーブフロント社、 マクロメディア社、マイクロソフト社をはじめとした400社を越える主要なデベロッパが、Mac OS X向けに開発された1,200以上のアプリケーションを提供することを発表しています。また、サンフランシスコで今週開催されているMACWORLD Expo/San Francisco 2001では、100社以上のデベロッパがMac OS Xに対応した新製品を発表しました。Mac OS X向けに開発されたアプリケーションのリストは、
http://guide.apple.com/macosxlist.htmlをご覧ください。
Mac OS Xは、安定性に優れ、UNIXをベースとしたオープンソースのファウンデーション、Darwinを基盤としており、真のメモリ保護、プリエンプティブマルチタスク機能そして、デュアルプロセッサ搭載のPower Mac G4(パワーマックジーフォー)における、対称型マルチプロセッシング機能を特長としています。Mac OS Xには、グラフィック機能と広範なフォントサポートを提供するアップルの新しいQuartz 2D グラフィックエンジン(インターネット標準のPDFベース)、迫力ある3Dグラフィックおよびゲーム環境用のOpenGL、ストリーミングオーディオ/ビデオ向けのQuickTimeなどが盛り込まれています。また、Mac OS XはAquaと呼ばれる全く新しいユーザインターフェイスが特長です。アプリケーションや書類およびウインドウを整理するための画期的な新機能であるDockに見られるように、Aquaは卓越した使いやすさと驚異の機能性とを合わせて提供しています。
Mac OS Xは、初めからインターネット向けに設計・開発された最初のオペレーティングシステムです。Microsoft Internet Exploler:mac 5.1プレビューリリース、アップルの新しく使いやすい電子メールソフトウェアのMail(メール)、QuickTime Player(クイックタイムプレーヤー)やSherlock(シャーロック)インターネット検索ツールを含む、多くの主要なインターネットアプリケーションが付属しています。アップルの革新的なインターネットサービスはMac OS Xに完全に統合されており、すべてのユーザに自動的にiTools(アイツールズ)のアカウントが与えられ、インターネット上のデータ保存フォルダ、iDisk(アイディスク)に素早くアクセスするなどの新機能を搭載しています。
またアップルは本日、Mac OS 9(マックオーエス9)の最新版である「Mac OS 9.1(マックオーエス9.1)」の販売を2001年1月12日(金)より開始することを発表しました。このMac OS 9.1はMac OS Xへの穏やかな移行を実現することを目的に開発されており、Mac OS XのClassic環境のベースとして機能し、既存のアプリケーションソフトウェアとの互換性を確保するものです。
価格と販売について
Mac OS Xは、メーカー希望小売価格14,800円(税別)でApple Storeおよびアップルの正規販売代理店を通じて、2001年3月24日(土)より販売を開始します。Mac OS Xは、2001年夏より、標準オペレーティングシステムとしてMacintoshコンピュータにあらかじめインストールされます。
Mac OS 9.1は、メーカー希望小売価格12,800円(税別)で、Apple Storeおよびアップルの正規販売代理店を通じて、本日2001年1月12日(金)より販売を開始します。 また、Mac OS 9をご使用されている方は、http://www.apple.co.jp/macos/ にてMac OS 9.1アップデータを無償でダウンロードできます。
システム条件
Mac OS Xは、最低128MBのメモリを搭載したアップルのiMac、iBook、Power Macintosh G3、Power Mac G4、Power Mac G4 Cubeと、1998年9月以降に発表されたPowerBookで稼動します。