アップル、チタニウム製厚さわずか1インチの
PowerBook G4を発表
- 1MBの二次キャッシュと最高500MHz のVelocity Engineを搭載したPowerPC G4プロセッサ
- 厚さ2.6cm
- 重量2.4kg**
- チタニウム製ボディ
- 15.2インチ(対角)超精細TFTワイドスクリーンアクティブマトリクスディスプレイ
- スロットローディング方式DVD-ROMドライブ
- 最長5時間のバッテリ駆動が可能なリチウムイオンバッテリ
- 128MBまたは256MBの標準メモリ(最大1GBまで拡張可能)
- AGP 2X ATI Rage Mobility 128グラフィックコントローラ(8MB ビデオメモリ内蔵)
- 10/100 BASE-T Ethernet、USB、FireWire、VGAおよびS-Video出力
- アンテナを内蔵し、AirMacワイヤレスネットワークに対応
新しいPowerBook G4は、以下の2つの標準システム構成で、2001年1月末からApple Store(https://102.p.syniva.es/japanstore/)およびアップルの正規販売代理店を通じて販売されます。
- PowerPC G4 400MHzプロセッサ、1MBのバックサイド二次キャッシュ、128MBのPC-100 SDRAM、10GBのUltra ATA/66ハードディスク、ATI RAGE Mobility 128(AGP 2Xをサポートし、8MBのビデオメモリを内蔵)、10/100BASE-T Ethernet、FireWireおよびUSBポート、VGAおよびS-Videoポート、AirMac対応、56K V.90モデム、iTunesおよびiMovie 2付属のPowerBook G4。価格:298,000円(Apple Storeプライス、税別)
- PowerPC G4 500MHzプロセッサ、1MBのバックサイド二次キャッシュ、256MBのPC-100 SDRAM、20GBのUltra ATA/66ハードディスク、ATI RAGE Mobility 128(AGP 2Xをサポートし、8MBのビデオメモリを内蔵)、10/100BASE-T Ethernet、FireWireおよびUSBポート、VGAおよびS-Videoポート、AirMac対応、56K V.90モデム、iTunesおよびiMovie 2付属のPowerBook G4。価格:398,000円(Apple Storeプライス、税別)
- © 2001 Apple, the Apple logo, Macintosh, AirMac, The Apple Store, Final Cut Pro, FireWire, iMovie and PowerBook and Velocity Engine are either registered trademarks or trademarks of Apple. Other company and product names may be trademarks of their respective owners.