プレスリリース 2000 年 11 月 1 日

アップル、Key LimeカラーのiBookを販売店においても
販売開始

今期最もホットなカラーのiBookとApple Pro Mouseが販売店で購入可能に

2000年11月1日—アップルは本日、同年9月に同社のオンラインストア「Apple Store(アップルストア、
)」においてのみ販売をスタートしたKey Lime(キーライム)カラーの「iBook(アイブック)」を、11月3日(金)よりiBookデモ展示販売店においても販売することを発表しました。iBookはFireWire(ファイヤワイヤ)ポートと、世界で最もポピュラーで使いやすいデジタルビデオ編集ソフト、「iMovie 2(アイムービー2)」を搭載しており、ベーシックモデルのiBookと、どこでもDVDムービーを楽しめる、DVD-ROMドライブを搭載した iBook Special Edition(アイブックスペシャルエディション)の2つのモデルで提供されています。
アップルは先月中旬から末日までの間、期間限定で新宿タカシマヤ(東京都渋谷区)と松屋銀座本店(東京都中央区)にApple Storeを特設し、Key LimeカラーのiBookをご覧いただけると同時に、ご購入の際にはその場でお持ち帰りいただける機会を提供してきました。今回のiBookデモ展示販売店での販売開始は、Key Limeという斬新で個性的なカラーの製品に多くのお客様からご注目をいただいた結果、実現するものです。
また、この夏Apple Storeのみにおいて販売を始めた革新的なオプティカル(光学式)マウス、「Apple Pro Mouse(アップルプロマウス)」についても、11月11日(土)よりアップルの正規販売代理店を通じて販売を開始します。Apple Pro Mouseは、高性能オプティカルセンサーを採用により、ほとんどすべての素材の上でマウスパッドなしで正確に操作することが可能です。また、洗練されたクリスタルクリアな筐体に覆われ、人間工学に基づいたデザインなので、どんな手にもしっくりと馴染む、全面ボタンの触り心地のよさが特徴です。
価格と販売について
Key LimeカラーのiBookは、Apple Storeでの販売に加え11月3日(金)より2種類の標準構成でiBookデモ展示販売店において販売されます。
  • iBookの標準構成は、366MHzのPowerPC G3プロセッサ、64MBのSDRAM、256Kバックサイド二次キャッシュ、約10GB Ultra ATAハードディスクドライブ、24倍速(最大)CD-ROMドライブ、USBポートとFireWireポート、56Kモデム、10/100BASE-T Ethernetと、iMovie 2を装備しており、色はIndigoとKey Limeの2色で、価格は178,000円(メーカー希望小売価格、税別)です。
  • iBook Special Editionの標準構成は、466MHzのPowerPC G3プロセッサ、64MBのSDRAM、256Kバックサイド二次キャッシュ、10GB Ultra ATAハードディスクドライブ、6倍速(最大)DVD-ROMドライブ、USBポートとFireWireポート、56Kモデム、10/100BASE-T Ethernetと、iMovie 2を装備しており、色はGraphiteとKey Limeの2色で、価格は198,000円(メーカー希望小売価格、税別)です。

Apple Pro Mouseは、Apple Storeに加え11月11日(土)よりアップルの正規販売代理店を通じて販売されます。Apple Pro Mouseの価格は7,500円(Apple Storeプライス、税別)です。Apple Pro MouseはUSB対応のすべてのMacintoshで使用可能です。
    © 2000 Apple Computer, Inc. All rights reserved. Apple, the Apple logo, and Macintosh are either registered trademarks or trademarks of Apple. Other company and product names may be trademarks of their respective owners.