プレスリリース 2000 年 3 月 2 日

アップル、「WebObjects 4.5」を発表

業界をリードするアプリケーションサーバが、新しいインターフェイスと「Direct to Java」機能により、よりスピーディなWeb開発を実現

2000年3月2日−アップルは本日、同社の重要なインターネットソリューションである「WebObjects(ウェブオブジェクト)」の最新バージョンであるWebObjects 4.5を発表しました。WebObjects 4.5は、業界をリードするアプリケーションサーバで、インターネット、イントラネット、エクストラネットそして電子商取引サイトなど、小中規模からエンタープライズレベルのネットワークアプリケーションの開発および運用に活用されています。
WebObjectsは、業界で最も包括的なアプリケーション・サーバです。WebObjects 4.5では、新しいツール、テクノロジー、機能を追加すると共に、簡便さを増し、開発時間を短縮させ、さらに50%以上もパフォーマンスを強化しました。
「WebObjectsは、その信頼性、成熟度、包括的な環境から、常に最高のアプリケーション・サーバのプラットフォームであり続けます」と、アップルのCEO(最高経営責任者)スティーブ・ジョブズは語っています。「新しいインターフェイスと『Direct to Java』機能により、WebObjectsをご利用いただくことで、世界で最もパワフルなWebサイトを、かつてないスピードで構築することができます。」
WebObjectsは、オープンかつフレキシブルで、業界標準に準拠したJavaアプリケーションの開発に最適なアプリケーション・サーバです。オブジェクト指向の開発環境で、再利用可能なコンポーネントによるクイックな開発が可能です。WebObjectsは、スケーラビリティ、ロードバランス、そしてフォルトトレラントの機能を、複数のCPU上で稼働しているマルチスレッドなアプリケーションに提供し、大量のトランザクションをサポートします。
WebObjects 4.5の主な機能は、以下の通りです。
  • IBMの先進的なJava XMLパーサ(解析・評価ツール)をベースに、XMLへの完全サポートを実現しています。
  • WebObjects Builderのインターフェイスが新しくなり、開発期間の短縮させ、新しいデベロッパがWebObjectsをさらに短期間で修得できます。
  • アプリケーションのプロファイリング・ツールによりWebObjectsアプリケーションは、ダイナミックに実行環境をモニターし、パフォーマンスを少なくとも50%向上させることができます。
  • LDAPアダプタのサポートにより、デベロッパは、LDAPサーバに対するユーザ認証や、ディレクトリサーバに簡単に問い合わせが可能な資産管理アプリケーションを構築することができます。
  • 新たに搭載された「Direct to Java」機能により、インターネット上のデータベースにアクセスする、リッチで、100% Pure Javaに対応したクライアントを生成するプロセスを完全に自動化します。

WebObjects 4.5では、バージョン4の傑出した性能や生産性がさらに向上し、業界標準のアプリケーション・サーバ・ソフトウェアに求められる仕様を拡大しました。 WebObjects 4.5は、将来のバージョンに向けての基盤を固め、今後も、Javaサポートの強化、EJB(Enterprise Java Beans)などの業界標準のサポート、サポートプラットフォームの拡大を行っていきます。
WebObjects 4.5は、以下の販売各社、および、アップルのオンラインストアThe Apple Store*(アップルストア:102.p.syniva.es/japanstore/)から販売します。
NTTアドバンステクノロジ株式会社、株式会社アイザック、伊藤忠テクノサイエンス株式会社、キヤノン販売株式会社、株式会社サイバー・ラボ、株式会社ステラクラフト、株式会社ディアイティ。(順不同)
システム条件
開発: Mac OS X Server、Windows NT 4.0
運用: Mac OS X Server、Windows NT 4.0、Solaris 2.6、2.7、HP-UX 11
* The Apple Storeでは、WebObjects 4.5 Developerのみを販売します。
    © 2000 Apple. All rights reserved. Apple, the Apple logo, Mac, Mac OS and Macintosh are registered trademarks of Apple Computer,Inc. iBook, iMac, iMovie and The Apple Store are trademarks of Apple Computer, Inc. Additional company and product names may be trademarks or registered trademarks of the individual companies and are respectfully acknowledged.